【オンエア攻略】クラウンスターをお得にGETする方法
ログインボーナスなど様々な方法で手に入るクラウンスターですが…
スター声優育成アプリ「オンエア!」の攻略情報や最新情報を紹介していきます。
ログインボーナスなど様々な方法で手に入るクラウンスターですが…
クラウンスターこんだけ貰ったら無課金でも十分遊べるwwリセマラとかいらないんだけどww…
…
ユニットランクとは、オンエアの6つのユニット毎に用意されたランクの事。
このユニットランクが上がる度に、ユニットストーリーと呼ばれる各ユニット専用の物語が解放されていく仕組みとなっています。
ですが、オンエアは複雑なシステムが多すぎていまいちどうやってユニットランクを上げるのかわかりにくい部分があります。
本記事ではそんな方へ向けてオンエアのユニットランクの経験値を稼ぐ方法について紹介してきます。
キャラクターカードを5枚セットし、他のオンエアユーザーと声優能力を競い合う、オーディションモード。
APを消費して対戦していく本モードですが結果問わず選択したユニットランクの経験値を上げる事が可能です。
オーディションで負けても、リーグランクやユニットランクが下がる事はないのでAPが許す限りどんどん挑戦していきましょう!
尚、1回プレイに対し獲得できるユニットランクの経験値数は100~程度となっています。
スポットトークとは、宝石学園MAP内にある9つの施設を巡ってキャラクター同士の会話を見る事ができるシステムです。
ホーム画面、右中央のMAPを選択する事で、宝石学園全体MAPの閲覧が可能となり、今キャラクターがどの施設にいるのかを確認する事ができます。
そこで今まで見たことのないNEWと表示されているスポットトークを選択し最後まで会話パートをみる(Skip可能)と、ユーザーランクとキャラクターが所属するユニットランクの経験値が貰えます。
尚、スポットトークで貰える、ユニットランク経験値数は300~となっていますので、オーディションよりもかなり効率よく稼げます。
またスポットトークは500種類以上と豊富に用意されていますので、新しいキャラクターが解放されたり時間が経過したら常に宝石学園MAPをチェックし、新規のスポットトークを閲覧するようにしましょう!
最近のコメント